【少年野球向け】キャッチボールを上達させる5つの方法をお伝えします

少年野球

この記事はキャッチボールを上達させるための5つの方法をポイントとしています。

少年野球チームに野球を始めたばかりの人や、親子でキャッチボールをする時に参考になれれば幸いです。

僕は今草野球をしていますが野球を始めてから30年ほど経ちました。

子供ともよくキャッチボールをしています。実践していることをまとめてみました。

相手の胸を目掛けて投げる

キャッチボールの基本は相手の胸を目掛けて投げることです。

相手の胸に投げるためには、正しいフォームで投げる必要があります。

まずは、相手に向かって足を平行に出すことを心がけましょう。

また、投げる方の反対のグローブを持つ手を、相手に向けてから投げることも効果的です。

相手の胸にある程度投げることができるようになれば、なるべく同じ投げ方で繰り返し投げることで、何回も投げることができるようになります。

力を抜いてなげる

力を入れて投げることは、相手にとっては非常に取りにくいボールとなります。

力を入れて投げることで、コントロールもつかなくなりますし、相手もどのタイミングで投げてくるのかわかりにくいです。

なるべく力を抜いて、優しいボールをなげるようにしましょう。

キャッチボールでも優しく投げることが、上達のコツです。

【送料無料】kaiser 親子グローブセット/KW-310/野球グローブ、子供用、大人用、ジュニア用、成人用、グローブセット、野球ボールセット、軟式

真っ直ぐの回転でなげる

ボールは真っ直ぐの回転で投げましょう。

バックスピンをかけて、真っ直ぐの回転軸で投げるように心がけていきましょう。

そのためには、ボールの握り方が重要となります。

ボールはまず、縫い目に沿ってきちんと握らなければなりません。軟式ボールでも硬式ボールでも縫い目はありますので、理論上は同じです。

縫い目に指をかけて、同じ力の配分でリリースをすることで、真っ直ぐの回転のボールが投げることができるようになります。

慣れないうちは、ボールを真上から振り下ろして投げるようなイメージで、練習してみることをおすすめします。

慣れていくと、意識をしなくても縦回転で投げることができるようになります。

そうすることで、相手が取りやすいボールを投げるようにできるようになります。

最初は両手で取る

まずは相手からきたボールを両手で取る練習をしてみましょう。

両手で取ることによって、片方の手を添えて取ることができるようになりますので、丁寧な捕球を意識することができます。

実際の試合で平凡なフライ以外、両手で取る機会は非常に少ないのですが、まずは基本の両手で取るということを習得していきましょう。

足を広げて取る

足を最低でも肩幅まで広げて捕球するようにしましょう。

相手は胸を目掛けて投げてきますが、必ずしも胸に来るとは限りませんよね。

ボールがそれてきた時に対応できるように、両足を開いて対応できるようにしておきましょう。

まとめ:キャッチボールで野球のレベルを判断されることが多いです。基本をこなしていきましょう。

僕も草野球を今でもしていますが、まず相手チームのレベルを図るときに、キャッチボールがどれくらいできるかを無意識で見ています。

それくらいキャッチボールは基本的で大切なことですので、1つずつクリアしていきましょう。

こちらの記事もおすすめです。

高校野球で強豪校と中堅校に入学するそれぞれメリット・デメリットををまとめました
この記事は高校野球で強豪校と中堅校に入学するメリットとデメリットを実体験をもとにまとめました。 リトルシニアに僕は入部していて試合に出場していたので高校はいくつか選択肢がありました。 僕は結果的には強豪校に入学しましたが、非常に選択の際は悩...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
少年野球草野球野球
スポンサーリンク
スポンサーリンク
firefreezerをフォローする
冷凍甲子園

コメント

タイトルとURLをコピーしました