この記事は、ファーストのポジションが重要な理由をまとめています。プロ野球選手で上手な選手を上げ、ファーストの守備がどのようにすれば上達するのかをまとめました。
ファーストは、打てるけど守備に難があるといった、守備の苦手な人が守るポジションといったイメージがあるかもしれません。
しかし、ファーストの守備は重要であり、勝敗を左右する場面もあります。
ファーストを守った経験のある人ならわかると思いますが。やることの多さに驚きました。
まずは、ファーストの守備が重要な理由を説明していきます。
ファーストの守備が重要な理由
送球を取る機会が一番多いから
内野にゴロが転がったら、一塁に投げてアウトが成立しますよね。
何気なくボールを取っていますが、落としたらランナーはセーフとなります。
しっかりとボールをキャッチしなければなりません。
実はしっかりボールをキャッチするということが、難しいです。
というのも、楽々アウトの場合は、ゆっくりキャッチボールをするような感覚なので、簡単に取ることができるかもしれません。
しかし、ギリギリのプレーであった場合や、ショートの深いところから投げてくる送球は、取りにくいボールがほとんどです。
理由としては、
- バウンドしたボールがくる
- ボールをしっかり握っていないため、変則的な回転でくる
- ランナーと交錯しないように気をつけながら取る
など、臨機応変さと、ハンドリングの上手さがもとめられるからです。
左の強打者が昔より多く、打球処理を軽視できなくなった
左打ちの選手は、遠い昔であれば少なく、割合としては左方向のサードや、ショートに強い打球がくるイメージがあるかと思います。
しかし現在では、右投げ左打ちの選手が溢れかえり、打球処理の機会はしばしば発生します。
速い打球もたくさんくるので、何度も練習して慣れていくしかないのです。
内外野の連携や、投内連携で重要な動きを必要とする
バント処理においても、ファーストは前にいき処理をしなければなりません。
セカンドでフォースアウトを狙う場合は、送球をする機会が発生します。
サードにも投げることもあります。
ファーストの守備が上手な選手
中田翔選手
中田翔選手は、日本ハム時代にファーストのゴールデングラブ賞を4回もとっています。
また巨人に来ても、送球を取れなかったことはほとんどなく、難なく捌いています。
打撃不振の時期もあり、守備固めとして使われてしまう姿はもったいない気もします。
そのくらいファーストの守備が上手です。
中田選手は、入団当初はサードを志望していて守っていましたが、その後ファーストを守るようになりました。
しかし、ファーストが下手すぎて失格となり、外野に回されたと本人は言っています。
ファーストが失格になるには、今の守備力からしたら信じられませんが、ファーストの守備はそれだけ重要であることが証明できます。
ファーストの守備がうまくなるには
ハンドリングを鍛えよう
ハンドリングとは、一言で言えば、グラブさばきのことです。
他の内野手が精一杯のプレーで送球がきたら、そこはファーストの腕の見せ所です。
ショートバウンドの送球は難なく取れるように、日々練習しましょう。
状況判断を身につけよう
ファーストの守備は、アウトカウントやランナーの状況により、変わっていきます。
例えばランナーが一塁だけの場合は、ベースについており、投球後に離れたりしたりしますので、視野を広くしないといけません。その際にバントもしてくるので取りに行かないといけません。
また、ピッチャーに近いポジションであり、声かけしやすいので、そういったことも対応していかなければならないです。
そのような状況によって判断する機会が多いので、日頃からよく観察して、対応していきましょう。
まとめ
ファーストの守備が上手なチームは、チーム全体のエラーが少なくなるので、強いチームとなります。
ファーストの守備力も重要なことを説明しました。
内野の要でもあるポジションなので、軽視せずに上達していきましょう。
こちらの記事もおすすめです。
コメント